お知らせ

お知らせ

11月イベントのご案内

当団体の代表理事および理事が運営やパネリストとして関わる2件のイベントについて、ご案内いたします。参加ご希望の方は、チラシをご確認のうえお申込ください。*当団体主催ではありませんのでご注意ください ●ESD/SDGHs教育実践活動報告セミナ...
お知らせ

令和6年度琉球大学公開講座「やんばる山学校:世界遺産でSDGsを学ぶ!?」

今回の山学校では、SDGs(持続可能な開発目標)の視点から世界遺産を掘り下げ、SDGsの達成に向けた観光産業の取組みが世界遺産を守り活かすことにどのように繫がるのかを現場の当事者らの声を聞きながらフィールドワークやワークショップを通して紐解...
お知らせ

「くんじゃん森のようちえん参加者大募集!」

やんばるの森でこどもとあそぼ!おとなもあそぼ!こどもたちと一緒にのんびり“森じかん”を過ごしてみませんか? 【募集要項】●対象:国頭村在住の幼児とその保護者●定員:10組(20名程度)●参加費:大人1,000円/回(幼児は無料) 【プログラ...
Yambaru Science Cafe

第5回 Yambaru Science Café(5月25日)-はじめよう!村民による村民のための村民自然調査ー開催のお知らせ

やんばるにはユニークな生きものや文化、歴史など、多くの人を惹きつける魅力がたくさんあります。それぞれの分野で調査・研究をされている方などから、これまでの成果や最前線のお話を気軽に聞く機会があったらいいな…と思って早数年。今年から少しずつスタ...
お知らせ

「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」から寄附をいただきました!

この度、ゆうちょ銀行の取組みである「ゆうちょ エコ・コミュニケーション」を通して、寄附をいただくこととなりました。今回の寄附は、私たちのこれまでの活動実績を評価くださり、寄附対象組織として選んでいただいたことによるものです。私たちの活動を支...
お知らせ

「地球環境基金つづける助成での活動が3年目になります」

独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金つづける助成について、3年目も助成いただけることが決定しました! 引き続き、地域住民でのフェノロジー(生物季節暦)調査を行いデータを蓄積していくとともに、集めたデータを分析できるように学びを深めてい...
Yambaru Science Cafe

「第4回Yambaru Science Café(3月20日)実施報告」

今回は総勢18名の方にご参加いただき、 講師の村山さんからやんばるの春を象徴する昆虫を教えてもらいました。 季節の移り変わりと共に、色々な昆虫や植物、鳥たちが現れるお話を聞き、より注意深く自然の移ろいを記録しようと感じた回となりました。 ↓...
Yambaru Science Cafe

第4回Yambaru Science Café(3月20日)-やんばるに春を告げる虫たちー開催のお知らせ(3/15受付終了)

やんばるにはユニークな生きものや文化、歴史など、多くの人を惹きつける魅力がたくさんあります。それぞれの分野で調査・研究をされている方から、これまでの成果や最前線のお話を気軽に聞く機会があったらいいな…と思って早数年。今年から少しずつスタート...
Yambaru Science Cafe

Yambaru Science Café ―クモ魅惑の隣人ー開催のお知らせ」

やんばるにはユニークな生きものや文化、歴史など、多くの人を惹きつける魅力がたくさんあります。それぞれの分野で調査・研究をされている方から、これまでの成果や最前線のお話を気軽に聞く機会があったらいいな…と思って早数年。今年から少しずつスタート...
Yambaru Science Cafe

Yambaru Science Café ―カエルのミカタをカエルー開催のお知らせ」

長年やんばるでカエル類やクモ類などの調査・研究をされてきた千木良芳範さんをお呼びし、やんばるに生息するユニークなカエルたちと気候変動による影響についてのお話をしてもらいます。
お知らせ

Yanbaru Science Cafeに参加してきました!

11月11日土曜日、辺士名区兼久コミュニティーセンターにてYanbaru Science Cafeに参加してきました! 日本に限らず世界中が猛暑にさらされた今年は、国連のグテーレス事務総長がおっしゃる「地球沸騰化」がいよいよ身に迫ってきたよ...
お知らせ

ヒアリングなどの受け入れについて

ヒアリングなどへの受け入れ対応についてのページを公開しました。詳しくは「受け入れについて」ページをご覧ください。
お知らせ

やんばるビジョンのロゴができました!

団体を設立して7年。少しずつ取り組みが実を結んできました。活動をより広く知っていただくために、ビジョンのロゴをつくりました。 これからも地域住民の視点を持ちながら、広い視野と知見をもって持続的な地域づくりに邁進していきます。
お知らせ

HP更新について

現在、HPを更新している関係で、一部記事が閲覧できない状態になっております。できるだけ早く更新をしていきますので、今しばらくお待ちください。